寒暖の差
ここ最近の寒暖の差はなかなか厳しいものがありますねー。
私は今鎌倉に住んでるのですが、毛布一枚で寝るときに少しだけ窓を開けて寝てるんです。
そうすると朝方グーンと気温が下がってたりするので、毛布を身体に巻きつけて朝を迎えることが多々あります。
私はこの現象を「イモムシ現象」と名付けております。

さて話は変わりますが、
本日、弊社代表とミーティングをしておりました。
6月を一つの分岐点と捉えて、12月までの間に会社として何をしていくのか、目標として着地点をどこに設定していくのか。
こういう類のミーティングは正直苦手なんですが(後で怒られそうですね)、いざ話し合ってみると色々な企画を思いついたり発見があったり。
考えて考えて企画しても、実は数字に追われてる営業マンの域を超えずに、これは本当にお客様の幸せの為になっているのか?ということに結びつかない事も多々あったりしました。
そこで今回は希少性、商品性、資産性から一つのタワーマンションを割り出して、お住替えキャンペーンなる企画を考えました。
ここ10数年のタワーマンションにお住まいで、新築時に購入されている方はローンも減っている事ですし、ましてや新築時の購入金額から考えれば現在の中古相場でも相当値上がりをしている事実があります。
そこで例えばお子様達が生まれ家族が増え、そろそろ手狭になっているから住替えをしたい!
そんな方々は沢山いらっしゃると想像し、住替え先の家探しは勿論のこと、
1:現自宅の査定金額
2:現自宅のローン残債
3:新居の購入にかかる諸費用
以上3点をまとめたシミュレーションシートを作成しました。
不動産売買にかかる諸費用はややこしいですからね、一目でわかるようなシートがあれば多少は不安を取り除けるかと。。
実際にはまだご依頼は頂いてないんですがもうその物件には広告済みですので、ご依頼待ち。。という段階です。
不動産市況も少しずつ動きが鈍化してきてるんですかねー。
市況も冷え切ったり盛り返してきたりと。
不動産市況の寒暖の差で風邪を引いてしまう前にしっかりと対策を打っておきたいもんです!
体調など崩されませんようにご自愛ください。